ホーム>スーツの教科書>お手入れ>クリーニング
お手入れ

クリーニング

クリーニング

大切なスーツをクリーニングに出すにはまず、クリーニングの特性を知る必要がある。

夏物はシーズン途中に1回、シーズン終わりに1回の計二回、冬物はシーズン終わりに1回が基準だ。

人間の汗は水溶性の汚れである。ふけなどは油性の汚れである。

一般的なドライクリーニングは油性の汚れに有効で、水洗いは水溶性の汚れに有効である。

ここではそれぞれのメリット、デメリットを紹介。

 

ドライクリーニング

石油系の溶剤を使用したクリーニング。

油性の汚れに対して有効である。

しかし、スーツの汚れは85%は水溶性の汚れとされている。

型崩れし難い。

また、生地の油分を洗い流してしまう。

 水洗いクリーニング

文字通り、水を使用したクリーニング。

水溶性の汚れに対して有効である。

しかし、型崩れし易い。

生地に与えるダメージはドライクリーニングより少ないが、糸のチジミなどの原因になる場合もある。

 汗抜きと、シリコン

従来のドライクリーニングの弱点を補う工程に「汗抜き」と「シリコン加工」がある。

現在ではドライクリーニングに水溶性の溶剤を混ぜた、「汗抜き」というものがある。

従来、ドライクリーニングでは水溶性の汚れは取ることが出来なかった。

しかし、「汗抜き」を行うことで水溶性の汚れを落とすことが出来る。

また、クリーニング後にシリコンを掛けることで生地の潤いを与える。

 ポイント

 

夏物は年2回、冬物は1回。クリーニングの出し過ぎは禁物。

繊細な生地はドライクリーニングの「汗抜き」で。

ページ上部へ