ホーム>コルヴォ名古屋・大阪ブログ>名古屋店>ドレスシャツ着用時の汗対策とその処理方法について
名古屋店

ドレスシャツ着用時の汗対策とその処理方法について

こんにちは!

 

コルヴォスタッフの長坂です。

 

スーツを着て仕事をするビジネスマンにとって、夏の汗対策は頭を抱える問題の1つですよね。

 

いくら室内が涼しくても移動などで絶対に汗はかいてしまうので、汗をかいた時のお手入れ方法をお伝えできればと思います。

 

2022725132051.jpg

 

まず、ドレスシャツが不快な臭いを発する原因は、臭いの元となる菌の増殖です。

 

菌を寄せつける原因は大きく分けて2つあります。

 

一つ目が、身体からでる皮脂です。

 

人間の身体は常に、皮膚も新しく生まれ変わる活動をしていて古くなった表面の皮脂がドレスシャツの内側に付着します。

 

二つ目が、汗です。

 

汗の中には、体内で不要となった老廃物も混ざっています。

 

その汚れもドレスシャツに浸み込んでしまいます。

 

皮脂や汗に含まれた汚れが生地に残ってしまうと、それをエサとする菌が寄生します。

 

そして時間と共に、菌は繁殖していきます。

 

このように増殖した菌が、人に不快感を与える臭いの元となってしまうのです。

 

さらに、臭いは湿気によってより発生しやすくなります。

 

洗濯しても乾き切らないうちに取り込んだドレスシャツは汗を吸収して臭いを発生しやすくなります。

 

菌は、湿った場所や暗い場所を好むので、生乾きや汗で湿った状態だと、菌の活動が活性化し、不快な臭いを発生させます。

 

部屋干しをした洗濯物から気になる臭いする方いませんか??

 

まさに、これが原因なっています。

 

昼から夕方にかけて活動するにつれ、ドレスシャツは汗を吸収して、じめっとしてきます。

 

そのため勤務時間の経過とともにドレスシャツから嫌な臭いが発生します。

 

ここからは、ドレスシャツの臭いを取るお手入れ方法をお伝えします。

 

まず、洗っても洗っても臭いがなかなか取れないのは、その洗濯方法が適切ではないからかもしれません。

 

効果的なのは「酸素系漂白剤を使用する」

 

殺菌効果が高いものには、塩素系漂白剤もあります。

 

ですが、作用が強いので、色柄物の衣類やデリケートな素材には適していません。

 

そこでおすすめなのが、酸素系漂白剤です。

 

色柄物にはもちろん、ウールやシルクなどが混ざった繊細な素材にも使用できますよ!

 

一般的な洗剤では取りきれない皮脂汚れなどにも効果を発揮するのでとても優れものです。

 

殺菌作用にも優れているので、臭いの元から解消が期待できます。

 

もう一つご紹介します。

 

二つ目は、熱で菌を死滅させる方法です。

 

菌には、熱に弱いという性質があるので、熱で菌を死滅させる方法も効果的です。

 

温度が高めのお湯に洗剤と酸素系漂白剤を溶かして浸けおきします。

 

お湯の温度は手を浸けていられないくらいの熱さが目安です。

 

火傷には注意して行ってみてくださいね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.sartoriacorvo.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/848

ページ上部へ